5G時代の到来とともに、働き方改革や感染症対策で浸透したテレワークによって、モバイルPCから企業内へのアクセスが急増しています。
一方「情報漏えいリスクの増加」「従業員のパスワード入力負荷増大」といった課題が顕著化しています。
また従来の認証方式では、ネットワーク/デバイス/本人の特定ができず、簡単になりすましが可能といった問題が、社会課題となっていました。
これらの課題解決を目指し、スマートフォンを軸とした、セキュリティサービスのIPビジネス※1を提供するエアトラストを設立しました。
※1) IPビジネス:IP(Intellectual Property=知的財産)ビジネスのこと。
ユーザーへの販売は、サービス販売会社である通信事業者などを通じた、サブスクリプション方式を予定しています。
日常的に用いるスマートフォンをPCのログイン認証に使用することで、「パスワード入力負荷低減」と秘密分散技術による「情報漏えいリスク低減」を両立したサービスです。
※特許登録済み